digital life chronicle

カメラ/Mac/iPhone/デジタル家電

digitalな小物や身の回りの出来事等をつれづれと綴ってゆきたいと思います。 AppleやSony製品が好きな様です。 オフ会等にも積極的に参加してゆきたいと思っている今日この頃。 よろしくお願いします。 そこ違うよとかのご指摘も大歓迎です。

2012年06月

時間を閉じ込める白い四角い豆腐がやってきたので開封の儀をしてみたーTimeCapsuleー

先日新製品が発表され「2012年 WWDC キーノートスピーチで開幕したのを日本語同時通訳でたのしんでみた」のエントリーで書いた通り、新型のMacBook Pro with Retinaが発表・即日販売開始となりました。

そんななか、Macのバックアップについて前のエントリー
FreeNAS8.0をOSX LionのTimeMachineに対応させるたった一つの方法

正式版ダウンロードページの裏でFreeNAS8.0.3のRC版がリリースされるらしい
などで、仮想環境などでNASを運用する事をお伝えしてきました。

自分の環境では、Windowsマシンは地デジ録画機として運用しており、安定稼働させる為とはいえ定期的に再起動をしなければいけないという制約が有り、そのため実質仮想環境でのFreeNASの運用には無理が有りました。

どうせなら、純正環境を入れてみたかった。
と言う思いと、最近無線LANルーターの調子が悪く、結構な頻度でリブートしなければ無線が繋がらない等など代替することも考えていました。

そんなわけで、純正製品であるTime Capsuleを購入してみました。

届くと
IMG_3504
こんな感じで届きます。

外箱を開封すると
IMG_3505

がっちり、製品の外箱が守られた状態ですね。

IMG_3506

四隅はこんな感じで守られています。

そして開封
IMG_3507


化粧部分をはずすと
IMG_3508
こんな感じです。

さらに開けると
IMG_3509
白い四角い豆腐が鎮座しています。

さらに開封して、全ての付属品を出してみましょう。
IMG_3512

電源部分も内蔵されている為、電源ケーブルはメガネ形状です。

こんな風に届きました。
毎度の事ながら、Apple製品の箱や外箱の梱包。そして内箱内のレイアウトから、開封途中の物の見せ方迄、非常に凝った、そして無駄の無い演出です。

セットアップは、非常に簡単でしたが、別エントリーで書いてみようと思います。

http://www.apple.com/jp/timecapsule/
     
  •         このエントリーをはてなブックマークに追加  

横浜駅南改札口内にマネケンがやってきてた


銀座にあった、ベルギーワッフルのお店 マネケン

最近改修して綺麗になった、横浜駅南改札口内のテナントとして開店していたようです。

あのベルギーワッフルがお好きな方で、横浜駅がお近くの方は利用して見てはいかがでしょうか。

横浜駅も随分と色々なテナントが入ってきていますね
     
  •         このエントリーをはてなブックマークに追加  

2012年 WWDC キーノートスピーチで開幕したのを日本語同時通訳でたのしんでみた

ということで、日本時間6/12 AM2:00からサンフランシスコで開会したWWDC

その状況を伝える老舗日本語同時通訳中継サイトであるMacwebcaster.com

WWDC 2012 Keynote in Japanese
に参加してみました。

本来WWDC自体はソフトウェア開発者向けのカンファレンスなのですが、一面として新製品の発表もあったりします。

新しいモノ好きな方的トピックとしては
・iOS6 出荷時期発表
・新MacBook Pro発表 (13インチ/15インチ/15インチRetina)
・MacBook Air スペックアップデート発表
・新AirMac Base station発表
・Mountain Lion 販売価格値下げ
・MacPro スペックアップデート発表
といたところでしょうか

本日から出荷開始だそうですので、今日お近くのAppleStoreへ実機を見に行かれるのも良いのではないでしょうか。
新製品を見るのが楽しみです
     
  •         このエントリーをはてなブックマークに追加  

docomo wifiをためしてみる。そうiPhoneで

そういえば、ドコモのスマートフォン向けプランとして公衆無線LANであるmZONE改めdocomo wifiを利用申込してから2013年3月末まで利用料金無料となるサービスを発表していました。

月額料金無料なのであればと、先日思いついた様にドコモの窓口へ赴き、申込を行い利用準備を行いました。

では、実際の利用方法を順を追ってみましょう。

1、使いたい場所、今居る場所にサービスが提供しているか確認しましょう。
  docomo Wi-Fiエリア検索へ


2、利用したい場所でサービス提供している、ネットワーク名「docomo」を確認しましょう。
no title
複数階にまたがる商業施設の場合は、特定の階だけでしかサービス提供されていない事も有る様です。


3、ではネットワーク名「docomo」に接続しましょう。
no title
このパスワードは、ドコモショップで手続きした際に発行される控えに記載されています。

4、パスワードを入力するとネットワーク名「docomo」に接続できました。
no title



5、この後、Safariを開くと、docomo wifiのページに繋がり、認証が求められます。

認証が終われば、そのまま快適なWifi環境が。。。

ただ、今回接続したdocomo wifiのアクセスポイントはL-09Cに接続していた様ですね。

ということで、公衆無線LANサービスを使ってみましょうか
     
  •         このエントリーをはてなブックマークに追加  
プロフィール

Hilolin

お気に入りブログ
QRコード
QRコード
記事検索
  • ライブドアブログ